吉祥寺
バドミントンクラブ

東京都吉祥寺・三鷹駅を中心に中央線沿線で活動中
皆んなで楽しくバドする
 


クラブ概要

サークル名
吉祥寺バドミントンクラブ
サークルの方針
目標を持って皆んなで楽しくバドする
サークル規約
設立
2020年7月27日
吉バドのレベル
上級者2割:中級者4割:初級者4割
練習内容
楽しくバドをすることを大前提に活動しております。3時間練の時は3〜4面で定員18-24名、練習内容は基礎打ち後にアタレシやチャリチャリなど少ししてからゲームです。2時間練習時は5〜6面で定員20-24名でゲームのみです。ゲームは男女別とレベル別も組みます。初級練習会は基礎練多めで上達目指して頑張って活動中です!自己紹介タイムなどもないのでお一人でもお気軽にご参加いただけます。武蔵野バドミントン連盟・東京都バドミントン 協会・日本バドミントン協会への登録も可能です。一緒に試合に出ていただける方もお待ちしております。
練習会は2種類
  • 【上級中級練習会】 都オープン戦3部レベル以上   
  • 【初級練習会】 レベルアップしたい初級者 
  •  
募集する人
以下の1〜3全てに該当する方。
  1. ルールが守れて、他者への思いやりがある方
  2. バドミントンが大好きな方
  3. レベルや性別年齢の違う方とも仲良くできる方
  4.         
メンバー概要
活動日時
週2〜3回 火と土日 18時ー21時半の間で2-3時間
会費
練習参加費600円
活動拠点
武蔵野総合体育館 武蔵野・三鷹小中学校

参加方法

①練習日確認

Card image cap

練習日程より、参加可能な練習日程をご確認ください。

②入会手続き

Card image cap

練習に参加する前までに、「ご入会申し込み」より入会手続きをしてください。

③連絡

Card image cap

申し込み後サークルLINE公式アカウントに友だち申請ができます。練習会前日〜1週間前に自動配信される参加登録URLから参加申し込みをお願いします。

④練習参加

Card image cap

練習日当日は直接会場までお越しください。 運動着、体育館履き、ラケットをご持参ください。※貸出はありません

練習日程

コンタクト

活動風景